誰かに「ありがとう」といわれる仕事って素敵だと思いませんか?
感動的な結婚式をプロデュースしたり、幸せなハネムーンを一緒に考えたり…。さりげない気配りを散りばめながら、自分なりの優しさでエスコートする。真心のこもったおもてなしの精神は、きっと受け取った人の心を響かせて、笑顔とともに「ありがとう」の言葉になって返ってきます。
ブライダル業界で働くということは、たくさんの「ありがとう」の言葉と幸せに出会えるということ。そんな仕事を手に入れるため、東京ブライダル専門学校で未来の自分をみつけてみませんか?人の心を響かせるおもてなしになくてはならないのが、相手を思いやり、相手の気持ちや立場に立って行動する「ホスピタリティ」の精神です。 ブライダル業界では、様々な場面や相手によって柔軟に行動できる「ホスピタリティ」精神あふれる人材を求めています。
グローバルな視点を持ち、
職業現場でホスピタリティを実践し、
人と社会に貢献できる
人財を育成します。
大きく変化する時代の中、ブライダル業界においても従来の慣習やニーズにとらわれない、個々のお客様に見合った独自性のあるプランを提供することができる人材が求められています。そのためには、ただ知識を詰め込むだけではなく、自分の頭で考え実践できるカリキュラムを通じて、フレキシブルに対応できる能力を身につける必要があります。
これからブライダル業界をめざして入学する皆さんには、専門知識や接客技術を習得するだけでなく、お客様に“感動”を与える、世界に一つのプランを提供できるワンランク上のウエディングプランナーをめざしていただきたいと思います。
校長 内薗 幸一