学校情報ブログBlog

2021.02.25

業界コラム

大学と専門学校の違いを知ろう!

高校卒業後に進学することを決めたのなら、次はどの種類の学校に進学するのかを選ぶ必要があります。代表的な進学先としては「大学」と「専門学校」がありますが、この2つの学校にはどのような違いがあるのでしょうか? ここでは、大学と専門学校の具体的な違いと、選び方のポイントについて詳しく解説していきます。

 

教育内容の違い

具体的な教育内容の違いについて、大学と専門学校をそれぞれ見てみましょう。

 

大学の場合

基本的に、一般教養科目が卒業単位の一部を占めていることからも分かるように、入学した学部や学科に関する専門的な学問だけでなく、幅広い分野の基礎知識を身に付けることができます。実践よりも理論を重視し、学術的な研究を行うのも特徴でしょう。

 

専門学校の場合

専門学校は、その名の通りある特定の職業に必要な技術や知識、資格などを学ぶための場所。授業時間の大半は専門教育が占めていて、卒業後に即戦力となる人材を育てるべく、実践的かつ実務的な教育が行われるのが特徴です。

 

卒業までに就学する年数の違い

就学する年数、卒業までに必要な単位数について、大学と専門学校それぞれの違いを見てみましょう。

 

大学の場合

大学の就学年数は4年間(医学系、歯学系、獣医学系、薬学系などの理系は基本的に6年間)、短期大学は2年間(医療系などは3年間)が一般的です。卒業までに必要な単位数は大学で124単位以上となっています。ただし、獣医学系の場合は182単位以上、医学系の場合は188単位以上の取得が必要です(学部によって異なります)。

 

専門学校の場合

専門学校の就学年数は学校によって1~4年と異なります。専門学校の場合は卒業に必要なのは単位数ではなく授業時間数で、およそ800時間(夜間は450時間)以上が目安だと考えられています。

 

大学と専門学校のどちらを選ぶべき?

自分自身の将来を考えていく上で、どの学校に進学するかということはとても大切な要素です。大学に進むべきか、専門学校に進むべきかで迷ったときは、それぞれの教育内容や卒業までの年数、将来進みたい進路における各校の就職状況や取得できる資格などを理解し、どちらの学校に進むべきかを検討していきましょう。参考までに、大学と専門学校のそれぞれの適正について下記にまとめました。

 

大学に向いている人
  • やりたいことや興味のある分野について幅広く学びたい
  • 今はまだ将来やりたいことが分からないので、勉強をしながら見付けていきたい
  • 将来的には大学院でさらに高度な研究をしていきたい
  • 就職、大学院進学など、将来の選択肢を増やしたい

 

専門学校に向いている人
  • 将来の夢や、なりたい職業が明確になっている
  • 身に付けたい知識や技術が具体的にある
  • なるべく早く社会に出て、即戦力として働きたい
  • 就学年数をできるだけ抑えたい

 

今回は、大学と専門学校の違いについて紹介しました。進学をする際は、上記の内容をしっかりと理解した上で、自分に最も合った進学先を見付けていきましょう。

ブライダルのプロをめざすなら東京ブライダル専門学校

当校には業界経験豊富なプロの先生たちが多数在籍しているので、ベストブライダルやテイクアンドギヴ・ニーズなど、人気企業で実際にウェディングプランナーとして活躍していた先生から学ぶことができます。
ウェディングプランナーをめざしたい方、ブライダル業界に興味を持っている方、サプライズや人を喜ばせることが好きな方、ぜひ東京ブライダル専門学校のオープンキャンパスでお待ちしています!

 

 

この記事を書いた人

塩塚 智彦

塩塚 智彦

東京ブライダル専門学校 講師

以前は舞浜のホテルにて宴会サービス、婚礼営業、宿泊サービス、支配人を経験。各職種を経験したことで身につけた「臨機応変力」を活かして指導する。

#業界コラム の記事を読む

この記事をシェアする

学校情報ブログ一覧に戻る